ラビッツについて

配送業務請負
サービス

配送業務から付帯業務までできる
社員さま同様の仕事

自社配送をメインにしている企業様向けのサービスで、業務の効率化が可能です。
簡単に導入でき、コスト削減・人材不足解消・利益向上に繋がります。

納品業務引き取り業務、ピッキング作業庫内作業、組立作業パソコン入力など

サービス特徴

自社配送よりも低コスト、
管理の課題を解消します。

採用コスト・教育費
0

業務引継ぎは導入時のみ

急な休みの時も
代走者で対応

請け負った業務は穴を開けません

定期的に
アフターフォロー

ドライバーの業務指導、お客様の要望

御社の
社員同様に業務します

配送以外の業務も社員さん同様にします

柔軟性と拡張性

配送だけでなく、フォークリフト運転や
ピッキング、軽作業まで対応。

業務の範囲

他社

他社では配達業務のみ

他社配達業務のみ

当社

倉庫作業・PC入力など
従業員さま同様に業務可能です。

倉庫作業・PC入力・簡易作業・フォークリフト作業

採用コスト
見えないコスト

求人広告費用 原稿作成、写真撮影など、応募者対応面接、採用・教育 求人広告費用 原稿作成、写真撮影など、応募者対応面接、採用・教育

当社では、採用・
教育にかかる費用

0円

サービス内容

作業を効率化でき、配送の運営にかかるコストを削減できます。
高次のサービス提供リソースシフトでき、新規顧客獲得、売上拡大へ繋がります。

業務委託でコスト削減

業務委託でコスト削減

非効率な経営の典型例として、すべて自分たちで業務を頑張ろうとすることがあります。ただ自分たちでゼロから技術を得るのは時間がかかりすぎるため、そうではなく積極的に外注化しましょう
アウトソーシングを積極的に行えば、人件費を大幅に削減できるだけでなく、無駄な税金まで省けるので固定費削減の効果は大きいです。

業務改善で作業効率アップ

業務改善で
作業効率アップ

業務効率化は仕事のプロセスから「ムリ・ムダ・ムラ」を洗い出し省くことで 業務改善し、生産性を高める取り組みです。

コア業務集中で売上拡大

コア業務集中で
売上拡大

利益に直結するコア業務を中心に考えて、ノンコア業務は後回しとした場合、企業のベースが崩れ、信頼が揺らぎ、コア業務へも悪影響を及ぼす恐れがあります。持続可能な企業活動には売上を作るコア業務とそれを支えるノンコア業務、どちらか一方ではなく対になって存在しています。ですから、まず、ノンコア業務を安定させれば、コア業務に専念することが出来るようになるのです。

トップへ戻る